NEWS

HEADGOONIE 2018AW展示会ツアースタート!
5月2週目より、HEADGOONIE 2018AW展示会ツアーがスタートします。
今回は逆走し、札幌〜大阪〜東京の順番で回ります。
各地の皆様、今季もサポートのほどをよろしくお願いいたします。

HEADGOONIE2018S/Sコレクションデリバリースタート!
HEADGOONIE 2018S/Sコレクションの発表が開始されました。
WEBSHOP、各地取扱店をぜひチェックしてみてください。

SUMISEN® SUPER WIDE T-shirts
世界生産量5%という非常に貴重なペルー産のピマコットンを特殊な方法で炭素化させ、その繊維と綿糸を撚り糸を作成。 その糸を使って編立てた「SUMISEN®」という特殊素材を使用したスーパーワイドシルエットカットソー。その快適すぎる着心地は一度着たら病み付きになります。
もっと見る
REVERSE WEAVE HOODIE SWEAT
今季HEADGOONIEのテーマは”炭”。
炭にはさまざまな不思議な力があります。
今季、HEADGOONIEでは炭の持つその不思議な力に注目。
服にその不思議な力を宿らせることに成功しました。縫製はカットソーの聖地・東京江戸川。広島県福山市にて、炭染と藍染の2色展開で染め上げました。

REVERSE WEAVE CREWNECK SWEAT
今季HEADGOONIEのテーマは”炭”。
炭にはさまざまな不思議な力があります。
今季、HEADGOONIEでは炭の持つその不思議な力に注目。
服にその不思議な力を宿らせることに成功しました。縫製はカットソーの聖地・東京江戸川。広島県福山市にて、炭染と藍染の2色展開で染め上げました。

SKULL KEY PENDANT
HEADGOONIE CAP、OVER THE MOON!等と並ぶHEADGOONIEのコーディネートには欠かせない最重要アイテム、
HEADGOONIEの”仲間の証”スカルキーペンダントが 満を持して復刻となりました。
1つ1つ手作業で制作されるメイドインジャパンの手仕事の繊細さが光る一級品です。

INDIGO FISHERMAN KNIT
ロープ状に編んだ綿糸をインディゴプールに何度も浸して染色していく「ロープ染色」を採用したアラン編フィッシャーマンセーターです。編目の細かい7ゲージで編み立てた総重量1.1kg(Lサイズ)ヘビーウェイトの超豪華仕様です。
もっと見る
TYPE G-8 BOMBER JACKET
淡いセージグリーンに染め上げた12ozヘビーウェイトコットンを採用したアーバンG-8ブルゾンです。細部のディテール変更やWALDES ZIPの採用、現代のコーディネートに合わせたオリジナルパターンで、由緒正しきフライトジャケットを都会的で上品なブルゾンに昇華しました。
もっと見る
1985 ADVENTURE DENIM JACKET
あの頃夢見た海賊の宝物もまだ発見できてないし、時間旅行もしてないし、大人たちを相手に七日間戦争もまだしていないけど、 冒険心はまだ胸の奥にちゃんと残っています。 いい年になってしまった中年グーニーズに向けた大人の冒険ジージャンを開発しました。
もっと見る
DENIM COVER ALL JACKET
世界大戦時下の物資統制によって簡素化されたデニム通称・大戦モデルをモチーフに、最低限のディテールのみで構成したシンプルながら洗練されたオリジナルシルエットのカバーオールが完成しました。
もっと見る
WILDWEST DENIM PANTS
世界大戦時下の物資統制で簡素化されたデニムパンツ、通称・大戦モデルをベースに西部開拓時代のディテールを足して2で割ったHEADGOONIEオリジナル新構想デニムパンツが誕生。
もっと見る
PILE WESTERN SHIRTS
愛媛県北東部に位置する世界水準のパイル名産地「今治市」にて6mm厚両面パイルを編み立て、
広島県福山市で縫製・藍染を施した、ウエスタンタイプガウンシャツです。

PIRATE DENIM CAP
9ozライトウェイトデニム採用。1940'sアメリカ海軍セーラーハットのディテールをベースにピルボックスタイプに昇華させました。日本人向けの独自のサイジングを考案。ボールバイオでさらに柔軟をかけ、かぶっていることを忘れるほど快適な着用感を保証します。
もっと見る
1985 ADVENTURE ARMY POUCH BAG
いざ!冒険の旅へ。あの発明少年がタスキ掛けしていた冒険ポーチを現代のタウンユースでも活躍するようにリプロダクトした、冒険仕様ミリタリーボディBAGです。
もっと見る
MAD SCIENTIST PANTS
これを一口にアーミーパンツと果たして呼んでいいものか。
数々の謎のディテールを搭載した世界初の科学者専用パンツ?
現代のコーディネートに溶け込むようパターン・シルエットを一新してついに登場です。

1985 BLOCK CHECK SHIRTS
HEADGOONIEが長年研究を続けてきたブロックチェック・シャツの第3弾完全版です。 海外のコアなマニアとの情報交換により、細部のディテールまで現代の技術でできる限り忠実に表現しました。
もっと見る
MY SISTER CREWNECK SWEAT
「存在が消えかかっているんだ...」
HV CLASS OF 84 ブルドッグカレッジクルーネックスウェットが満を侍して通常販売開始です。
あえて使い込んだシルクスクリーンが醸し出す自然なノイズ、歪みを活かしたヴィンテージなプリントクオリティーをお楽しみください。

MY SISTER T-shirts
「存在が消えかかっているんだ...」
HV CLASS OF 84 ブルドッグカレッジTシャツが満を侍して通常販売開始です。
あえて使い込んだシルクスクリーンが醸し出す自然なノイズ、歪みを活かしたヴィンテージなプリントクオリティーをお楽しみください。

GOONIEBOY KEYHOLDER
日本を代表するロウブロウ、スカルプチャーアーティストLucky Rudy氏に 制作を依頼したレジンキャスト・キーホルダーです。
1つ1つLucky Rudy氏本人が手作業でハンドペイントを施して制作している贅沢な一品です。

NO!PART4 T-shirts
制作会社から続編制作を依頼されたゼメキス監督と脚本ボブ・ゲイルはIVにバッテンマークのTシャツを着て反論したという何ともセンス溢れる逸話。このエピソードをモチーフにシルクスクリーン4版構成でHEADGOONIEも続編制作NO!宣言。
もっと見る
HEADGOONIE T-shirts MAGAZINE vol.03
Tシャツマガジン第3号は、満を侍してのHEADGOONIE特集。 ブランド創成期からの歴史から最新アイテム、縁の深いクリエイターの私物紹介まで、 これを読めばHEADGOONIEのすべてがわかると言っても過言ではない、 合計100ページの大ボリューム特集!
もっと見る